このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

龍体文字-愛媛

あなたの笑顔は
本物ですか?


今、心から充実した毎日を過ごしていると言えますか?
体の不調、経済的な悩み、人間関係など気になることがありながらも無理して笑顔を作っているワ・タ・シ



①問題や悩み事はその道のプロにアドバイスをもらう
②見えない世界を味方につけ、そもそも悩みなんて吹き飛ばすほど強運になる

この①②の両輪を使って突破するのが最短です。

この②の部分で
龍体文字のパワーを活用してみませんか?
日本語には古より言霊という霊的な力が宿っていると信じられています。そして龍は水と気、お金を循環させるエネルギー体です。
そのエネルギーを悩みや願望別に、受けたいパワーの文字を書くことで開運していくのです。

心からの本物の笑顔をブラッシュアップする毎日を!

龍体文字について

神代文字の中でもひときわ古い龍体文字
龍体文字とは

日本には神代文字といって中国から漢字が伝わる以前、神話に出てくる神様の時代に使われたとされる文字が30種類ほど存在しています。
「カタカムナ文字」推定5500年前、3300年前の文献「ホツマツタエ」を記した「ホツマ文字(ヲシテ文字)」、そして約5600年前にウマシアシカビヒコジという神様がつくったとされる龍体文字。この神様は「古事記」に登場する神様で、万物の生命力を神格化させたといわれています。

もともと龍体文字は伊勢神宮に保存されていたものを書道家の安藤妍雪先生が昭和天皇と面談したときに後世へ記録するよう託されたのだそうです。その後、昭和天皇が封印を解き世に出してくださったことで龍体文字を書くことができているのです。

「龍体文字の奇跡」より 森美智代著  ~抜粋~

そして、森美智代先生は龍体文字の意味や役割を理解し、大阪の森鍼灸院において2016年より龍体文字のパワーを活用、実践を重ねました。
喜びの声や事例がたくさん出てきたことにより、2018年を皮切りに、マキノ出版を筆頭に延べ9冊の書籍を発刊しています。


ウマシアシカビヒコジは現在でも五穀豊穣の神様として、出雲大社の本殿御客座や、愛媛県の浮嶋神社などに祀られています。

私が本と出会い
アドバイザーになるまで

2020年、1冊の本に出会いました。半信半疑で遊びながら書いて実験していたのです。特に書いていたのは

健康になる『きに』
夢が実現する『えて』
自分の使命を生きる『その』

エネルギ-の【セレンディピティレイキ】言霊の【やまとことば】を学びお伝えしていく中で龍体文字はレイキとも、やまとことばとも繋がりやすくてどちらとも併用していました。

いつかこの著者の先生とお会いできる流れがきたなら、3柱の最後の1つとして取り入れようと頭の片隅でふと感じていました。あとは天におまかせ!
それぐらいの軽いノリで、思いついたときに体に文字を書いて遊んでいました。

2022年10月Facebookに流れてきた広告が目にとまりました。
えっ!明後日、私の家の近くに龍体文字の著者:森美智代先生が講演に来る!?

びっくりしながらも明後日なので講演参加申し込みの期限は過ぎており、とにかくまずは聞いてみようと事務局に電話しました。
幸運にも講演会に参加することができ、それからのご縁で愛媛県のアドバイザーとして認定を受けました。

このような流れができたのも、レイキや言霊、龍体文字を日常として活用していたおかげさまだと感じています。すべてに感謝です。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

ワークショップ

文字のエネルギーを理解し
パワーを感じてみよう

痛みをとりたい
人やお金を集めたい
スキルアップに力を貸してほしい...etc.

文字と意味を学びながら書いていきましょう!

~詳細について~
龍体文字ワークショップは基礎コース全8回
 ※1回3,300円×8回 ※1講座:約90分
全受講後には修了証を発行します。
その後は龍体文字サポーターとして登録申請が可能です。
 
麻紙に龍体文字を書いてお守りにできます。

龍体文字のシールやグッズなどを購入いただけます。

龍体文字-愛媛

アドバイザー:叶みちこ
2023年2月4日より龍体文字-愛媛 
アドバイザーとして活動を始めました。龍体文字に興味を持ってくださった皆様とご縁を繋ぎ、心の底からの笑顔とともに願いを叶えていきたいと思います。
今後の予定
  • ワークショップ3月13日開催予定
  • お茶会開催予定

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。



表示したいテキスト

2023年 2月4日  アドバイザー認定
2022年 10月23日 浮嶋神社にて森美智代先生の龍体文字トリプル記念講演会


見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

お気軽にお問い合わせください



受付時間 10:00〜16:00(土日祝を除く)